2016年11月30日水曜日

1年 音読集会

1年生の音読集会の様子です。
「サラダでげんき」を,劇を交えながら上手に発表しました。
上学年のお兄さん,お姉さんから心温まる感想をもらい,とてもうれしそうでした。

坂元小 5連覇達成!~山元町連合父母教師会スポーツ大会~

 27日,町の連合父母教師会のスポーツ玉入れ大会がありました。
 坂元小はこれまで4年連続で優勝していましたが,今年度はなかなか練習時にメンバーがそろわず,十分な練習ができませんでした。
当日は予選から接戦となりましたが,2チームとも準決勝に残り,坂小A,坂小Bの対決を制した坂小Aチームが,決勝でも坂元中チームとの接戦を制し,見事5連覇を達成しました。

 お父さん,お母さんの頑張りは,きっと子どもたちの励みになることでしょう。

2016年11月29日火曜日

愛のみかん運動

 毎年,愛媛県八幡浜市の真穴地区,川上地区の児童生徒,及び真穴青壮年同志会関係者の皆様より「愛のみかん運動」としてたくさんのみかんを支援いただいています。今年もみかん箱にして14箱も届けられました。みかん箱一つ一つには,真穴小学校児童会,真穴中学校生徒会からのメッセージも貼付してあり,山元町復興への強い思いが伝わってきます。いただいたみかんは約12個ずつ袋に分けて子どもたちに手渡しました。愛媛県からたくさんの愛を感じていただけることと思います。愛を届けてくださった皆様,今年もありがとうございました。





持久走記録会


 本日,持久走記録会を行いました。全校児童一人一人が,これまで練習してきた成果を十分に発揮し,低学年は750m,中学年は1100m,高学年は1300mを完走することができました。

   〈3、4年生・2校時目〉
自己ベスト更新を目指して,真剣な走りを見せてくれました。

    〈1、2年生・3校時目〉
 走ることが大好きな1、2年生は,にこにこ元気に750m完走しました。

   〈5、6年生・4校時目〉
仲間に声援を力に、競い合いながら最後まで走り抜くことができました。

2016年11月21日月曜日

たねぷろじぇくとワークショップ開催!

 19日(日)に長野大学の支援による「森林再生プロジェクト」である,通称「たねぷろじぇくと」のワークショップが行われました。坂元小学校からは6名の児童が参加しました。
 
 今年の3月と5月に行った「植樹祭」の場所に行き,苗の様子を観察しました。葉の裏についているアブラムシの除去も行いました。
  続いて,「深山少年の森」に移動し,グループごとに楽しく昼食をとりました。
  昼食の後は,森に入りネイチャーゲームをして自然と親しむ活動に取り組みました。子どもたちは森の動物になりきってどんぐりを隠したり,探し出したりと楽しんで活動していました。
  ゲームの後に,種植えをしました。自分の鉢をもってピース!大切に育てていくぞ~!
  最後に今日の参加者全員で記念撮影をしました。長野大の4年生4名は,今回が最後の活動となりました。いままでありがとうございました。

2016年11月18日金曜日

理科室より火災発生!

 本日,理科室からの火災を想定した「避難訓練」を行いました。避難途中でけがをした児童(想定)の救出や校舎,体育館からの放水,(水)消火器を使った消火訓練,煙体験と盛りだくさんの内容でした。子どもたちも教職員も学びの多い訓練となりました。子どもたちも真剣に話を聞き,活動に取り組むことができました。「100点を取って命を守る!」この合い言葉への意識がまた一歩高まった訓練となりました。






2016年11月13日日曜日

2年目の山元町総合防災訓練

 本日,山元町の小中学生が参加しての町の総合防災訓練が行われました。町全体としては今年で2回目の実施となります。今年も自宅から地区の一時避難場所へ避難し,安否確認の後,地区ごとの防災研修(学習)に参加するという流れで行いました。本校の児童は9か所の避難所に分かれて避難をしました。地区によって様々な学習内容が工夫され,時に難しい内容もありましたが子どもたちも真剣な姿で参加していました。一つの大きな訓練から広げて,日々の防災意識を高めていければ素晴らしいことだと思います。








2016年11月9日水曜日

おこんじょうるり

 今日,坂元小学校体育館にて芸術鑑賞教室が開かれました。栃木県の「らくりん座」という劇団の方々が来校してくださり,「おこんじょうるり」を上演いただきました。「おこんじょうるり」は,きつねの「おこん」とイタコの婆さまが織りなす心温まる物語です。そこに三味線が奏でる浄瑠璃が物語を一層感動的なものに仕上げ,非常に感動的な演劇教室となりました。楽しい場面で笑いが起きていた子どもたちでしたが,後半のクライマックスでは真剣に見入る姿がありました。子どもたちは,生の舞台から様々な思いを持つことができたと思います。らくりん座の皆様,子どもたちのためにありがとうございました。





2016年11月8日火曜日

本をたくさん読もう

 11月の生活目標は「本をたくさん読もう」です。今日の集会では,図書委員の子どもたちが中心となり,明日(9日)から始まる「読書まつり」のお知らせをしました。全校児童が少しでも本に触れてほしいという思いで,来室のプレゼントを用意するなど工夫を凝らしたイベントを考えているとのことでした。






2016年11月7日月曜日

持久走大会に向けて

今、学校では今月22日(火)の持久走大会に向けて,体育の授業や休み時間を活用して,走り込みをしているところです。昇降口には一人一人の目標が掲示され,それに向かって意識しながら取り組めるようにしています。学校教育目標の目指す児童像の一つにありますよう「根気強くがんばる子ども」の達成に向かって日々奮闘中です。



2016年11月4日金曜日

収穫したさつまいもを焼こう!

 1,2年生が育て,収穫したサツマイモを「焼きいも」にしました。5年生も手伝いに加わり,新聞紙を濡らしてサツマイモを包み,アルミホイルで仕上げて,焼く準備などに精を出しました。焼き上がった中に焦げたいももありましたが,収穫に感謝をしておいしくいただきました。