2018年1月31日水曜日

スキー教室1日目

本日の蔵王自然の家でのスキー教室の様子をお伝えいたします。
子供たちは、とても元気に楽しんで活動しています。
であいのつどいの様子です

本日誕生日のお友達がみんなの前で紹介されました。

活動前の腹ごしらえです。お弁当ありがとう!
スキー前にはき方のオリエンテーションを受けました。


                    自然の家のゲレンデで活動中です。
自然の家の大きなつららです。

2018年1月30日火曜日

感謝状が届きました

 児童会が中心となって取り組んだ「ユニセフ募金」に対して,感謝状が届けられました。
 坂元小学校からの募金は,ユニセフの本部を通して,世界中の国や地域の様々な活動に生かされるとのことです。
 本日の集会で,全校児童に紹介されました。

2018年1月29日月曜日

角田クロスカントリー大会

坂元小から6年生男子3名参加しました。全員が自己記録を大きく更新する力走でした。
チーム戦でも5位と健闘しました。

2018年1月19日金曜日

ありがとう6年生

 インフルエンザの足音が少しずつ聞こえきた中ですが,業間の休み時間に「たてわり遊び」が実施されました。子供たちは寒さに負けず,元気に体を動かし,活動に楽しく取り組んでいました。今回が6年生最後の運営ということで,活動の終わりに6年生に向けて下学年から感謝の言葉を述べたり,拍手が起きる場面も見られました。次回から5年生が中心となって内容を考え,活動をリードしていきます。5年生には6年生が卒業するまでに,多くのことを引き継ぎ,学び取ってほしいと思います。




6年生のみなさん,今までありがとうございました。

2018年1月17日水曜日

放課後も熱心に勉強しています!

 坂元小学校では,1階の西と東の昇降口前に,学習や読書ができるコーナーがあります。冬場は暖房器具もなく寒い環境ですが,放課後は学習に取り組む子供たちでいっぱいです。「寒くないですか」という問いかけにも「寒くありません」「足が寒いです」など様々な答えが返ってきますが,寒い冬でも心温まる光景です。

 東昇降口前の様子です。
西昇降口前の様子です。

2018年1月16日火曜日

今週は給食週間です

 1月15日(月)から19日(金)まで,学校給食週間です。それに合わせて,学校でも「給食の始まり」や「給食の変遷」について掲示をしたり,給食センターから栄養士の先生が来てくださり,「給食ができるまで」を各クラスでお話ししてくださったり,給食をとおして「食」への関心を高める1週間となります。また,山元町の各学校の「リクエスト献立」も出され,楽しみな1週間となっています。


 給食センターで使用している実際のひしゃくも見せていただき,子供たちもその大きさに驚いていました。

 子供たちも真剣に聴いていました。

子供たちも話を聴いて,残さず食べました。ごちそうさまでした。

2018年1月10日水曜日

「いいね 小学校」に掲載されました。

 河北新報の第2朝刊として毎週日曜日に配布されている「こども新聞週刊かほピョンプレス」に「いいね 小学校」というコーナーがあります。その1月7日付けの「いいね 小学校」に坂元小学校が掲載されました。長野大学の協力のもと,全校で取り組み始めた海岸林再生活動(「たねぷろじぇくと」)と4年生を中心に総合的な学習の時間で活動している「神楽」についての話題です。
 編集委員として6年生4名が昨年12月に,記事の作成や写真の選定等を行い,完成させました。既に朝刊でご覧になった方も多いかと思います。校舎の中央階段にも掲示してありますので,来校の際はぜひ,ご覧いただければと思います。

2018年1月9日火曜日

  皆様お健やかに新年をお迎えのことと思います。本年もよろしくお願いいたします。
 さて,坂元小学校も無事に3学期のスタートを切ることができました。2週間ぶりでしたが,子供たちは元気に登校しました。始業式では,代表児童3名が今年(3学期)の目標を堂々と発表しました。
 校長先生からは「継続は力なり。まずは3学期,自分の目標に向かって毎日努力する姿を大事にしていきましょう。」という話があり,子供たちは真剣に耳を傾けていました。事故やけがのない3学期を送り,安心して次の学年が迎えられるよう願っています。




1月の生活目標は「気持ちを込めてあいさつをしよう」です。相手の目を見て,笑顔で挨拶をすることを心掛けるために,隣の友達と練習をしました。