山元町立坂元小学校
2018年12月21日金曜日
第2学期終業式
今日で81日の2学期が終了しました。大きなけがや事故もなく2学期が終えられたこと,そして子どもたち一人一人が大きく成長したことを全校で喜び合いました。
終業式では,代表児童5名が2学期のがんばりについて発表しました。学習のことや行事のことなど,5人のがんばりがよく分かる発表でした。校長先生からは「出会い」についてのお話をいただきました。他にも本をたくさん読んだ多読賞や,「あいさつがすばらしいで賞」の表彰もあり,たくさんの児童が表彰されました。
明日から冬休みを迎えます。子供たちには宿題はもちろんのこと,家族の一人としてしっかり家の手伝いも行い,新たな気持ちで新年を迎えてほしいと思います。
皆様もどうぞ良いお年をお迎えください。
支援をありがとうございます
今年度も,様々な団体から児童へ多くの支援品が届けられました。それらの支援品を子供たちへのクリスマスプレゼントとして手渡しました。今回いただきました支援品は,北九州の株式会社キャンパス様より「文具品」,東洋英和女学院小学部一同様より「手作りのクリスマス飾り」,被災地の子供たちにクリスマスカードを届けよう!中央大学名誉教授田中拓男様より世界各地からのクリスマスカードです。
子供たちは,笑顔いっぱいで受け取っていました。ご支援をいただきました皆様,ありがとうございました。
2018年12月13日木曜日
こんな時どうする?
6年生の総合的な学習の時間で防災についての学習をしています。11日には「こんな時どうする?」と題して,心肺蘇生法について学びました。
目の前で倒れている人を発見した場合,自分たちに何ができるかシミュレーションをしたところ,助けを呼び,AEDを持ってくるまでに2分半かかりました。そこから救急車が到着するには6分程度掛かることを考えると,一刻も早い通報はもちろんのこと,救急隊到着までに何ができるかがポイントになることを学びました。
亘理消防署山元分署のご協力をいただき,心肺蘇生法についても学びました。始めて経験する児童がほとんどでしたが,真剣に話を聞き,自分にできることを増やそうとしていました。
2018年12月10日月曜日
カルタ大会
毎年恒例のカルタ大会が行われました。たてわり6色に分かれ,二人ペアで手をつないで大きなカルタを取りにいきます。この「カルタ大会」に使うカルタは,1993年の坂元小学校の6年生が卒業製作として作り,代々受け継いできたものです。今では地域内に存在しない場所があったり,懐かしい題材が出てきたり,見ても聴いても楽しめる行事です。6年生にもなると,「自分のお気に入りの札」がある児童もいます。
勝負は,僅差でエンジチームが優勝しました。このカルタ大会でまた一つ,たてわりチームの絆が深まりました。
2018年12月7日金曜日
11月の活動③
総合的な学習の時間で,防災について学習しています。
町にある防災施設へ行き,役割を知ろうと,6年生が山下の「ひだまりホール」に,4年生が坂元の「おもだか館」に見学に行きました。
それぞれの施設で,津波に対する備えや避難所としての役割などを詳しく教えていただきました。防災学習を通して,自分の命も,周りの人の命も救うことができる知識を子供たちに身に付けさせたいと考えています。
11月の活動②
11月20日には,東北生乳連合会の皆様のご協力により,1~4年児童を対象に「もーもースクール」が行われました。
実施の乳牛やヤギが4頭学校に来て,実際に触れあったり,乳牛についての学習をしたりしました。中には乗馬ならぬ乗牛で,背中に乗せてもらった児童もいました。
その後は,各教室でバター作りの体験をし,頭も,お腹もいっぱいになる充実した学習となりました。ご指導いただいた皆様,ありがとうございました。
11月の活動①
11月も様々な行事で子供たちは活躍しました。
ブログの更新が滞っており,申し訳ありません。
11月15日は,校内持久走記録会が行われました。昨年に引き続き,学校周辺を走るコースで行われ,沿道には多くの保護者の皆様や地域の方々に来ていただき,大きな声援をいただきました。どの子も自分の目標に向かい,懸命に走る姿が見られました。
2018年10月26日金曜日
絵本交流会
10月26日,震災後毎年北海道から本校に来てくださっている「絵本コミュニティKURABU」の皆さん,写真家で絵本作家の小寺卓也さんと交流会を開きました。
1年生は,折り紙でファッションショー
2年生と3年生は,ハロウィンの飛び出すカード作り
4年生と5年生は手品
6年生は,小寺さんとワークショップ
楽しい交流だけでなく,たくさんの絵本もいただきました。
遠く北海道から,子供たちのために継続してご支援をいただき,本当にありがとうございます。
1年生 校外学習
10月25日,1年生が生活科「秋の公園で遊ぼう」の学習で,山元町深山山麓少年の森「菱沼の郷」に行きました。どんぐり拾いをしたり,遊具で遊んだりして楽しく過ごしてきました。
たねぷろじぇくとワークショップ
10月24日,防潮林にするためのクヌギ,コナラのどんぐりを植えるワークショップを行いました。今回も長野県から,高橋一秋先生と長野大学の学生6名が来てくださいました。
はじめに,たねぷろじぇくとについてみんなで確かめました。
活動はたてわり班で。挨拶と自己紹介からスタートです。
土作り,どんぐり植えを,上級生と下級生で協力して行いました。
クヌギとコナラのどんぐり。大きい方がクヌギです。
最後に保温のため,スポンジのお布団を掛けてあげます。
元気に芽が出て,大きくなりますように。
高橋先生,大学生の皆さん,いつも本当にありがとうございます。
2018年10月19日金曜日
2年生 校外学習
10月19日,2年生が生活科「みんなで つかう まちの しせつ」の学習で,山元町こどもセンターに行きました。
まずは,坂元駅で切符を買いました。多くの子にとって,自分で切符を買うのは初めてでした。
電車に乗って,山下駅に向かいました。
こどもセンターでは,図書や遊ぶもの,タブレットなどについて教えていただきました。
学んだことを,しっかりと記録しました。
ズーパラダイス八木山へ
10月18日,1・2年生がズーパラダイス八木山(八木山動物公園)に行ってきました。
グループごとに動物を見て歩き,おいしいお弁当を食べて,楽しい1日を過ごしました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)