29,30日の両日,「くまプロジェクト」として来校いただいた学生の皆さんとの交流会がありました。
体育館で一緒に活動したり,春休みの宿題を見ていただいたりしながら,楽しく交流しました。
くまプロジェクトのみなさんは夏休みに来校いただいており,子どもたちも再会を楽しみにしていたようです。ご支援に感謝するとともに,これからも,人とのつながりを大切にしていきたいと思います。
2017年3月30日木曜日
別れの春
3月28日(火)に,離任式が行われました。
今年は5名の先生方とお別れすることになり,寂しい思いでいっぱいです。
今まで5名の先生方から教えていただいたことを忘れずに,これから迎える新学期を力強く歩んでいきましょう。5名の先生方,これまでのご指導ありがとうございました。どうぞ,お元気で。
今年は5名の先生方とお別れすることになり,寂しい思いでいっぱいです。
今まで5名の先生方から教えていただいたことを忘れずに,これから迎える新学期を力強く歩んでいきましょう。5名の先生方,これまでのご指導ありがとうございました。どうぞ,お元気で。
2017年3月24日金曜日
平成28年度の「修了」を迎えました
今日は1~5年生88名が,それぞれの学年の修了を迎えました。学年の代表児童が校長先生から「修了証書」をいただき,1年間の成長を振り返るとともに,進級への思いを新たにしました。子どもたち一人一人の表情は,ここまで成し遂げたという自信に満ちたものでした。
学年ごとに校長先生から「修了証書」をいただきました。
学年代表で1年間を振り返り,作文発表がありました。
校長先生のお話を姿勢よく,真剣に聴き入る姿に,一人一人の成長を感じました。
6年生23名の巣立ちの日
去る3月17日,坂元小学校の6年生児童23名が,多くのご来賓や保護者の方々,在校生代表として5年生,そして教職員に祝福され,学び舎を巣立っていきました。6年生はこの日のために練習を重ね,感動的な式となりました。
卒業生入場。卒業式の開会です。
6年生一人一人が「門出の言葉」を述べ,参列した方々へ感謝を伝えました。
卒業生,保護者とで卒業記念写真を撮影しました。
教室で担任との最後の別れを惜しみました。
先生方に見送られ,校舎を後にしました。
2017年3月16日木曜日
感謝を形に
6年生にとっては,今日が最後の「授業日」となりました。明日の卒業式に向かって,今まで「感謝の気持ち」を様々な形で表し,6年間の思いを伝えてきましたが,卒業式を前に最後の「感謝」を伝えました。
毎朝,安全を見守ってくださった方へ「ありがとう」
毎週,楽しく外国語活動をしてくださった先生に「ありがとう」
2017年3月15日水曜日
卒業を前に~感謝の会~
卒業式を間近にひかえた6年生が,教職員への「感謝の会」を企画してくれました。会食をしたりゲームをしたりと,短い時間ではありましたが,楽しい時間を過ごすことができました。
手作り感のあふれる,心温まる会でした。企画してくれた実行委員の皆さん、ありがとうございました。
手作り感のあふれる,心温まる会でした。企画してくれた実行委員の皆さん、ありがとうございました。
2017年3月13日月曜日
車いすバスケットを体験しました!
10日(金)の3・4校時目に、日本車椅子バスケットボール選手権8連覇中の宮城MAXの岩佐義明ヘッドコーチ、中澤正人選手と菅原志郎選手に来校いただき、3年生と6年生が交流会を行いました。実際に競技用車椅子に乗ってシュートを打ったり、かっこいいプレーを拝見させていただいたりと、子どもたちにとって貴重な体験となりました。6年生は、選手と一緒にストーブを囲んで、車椅子バスケットに関することから、日常生活のことまで、たくさんお話を聞かせていただきました。困難なことがありながらも、夢や目標に向かって努力している選手との交流は、6年生にとって、中学校生活に向けての刺激となりました。
通常のバスケットボールとは違い、ダブルドリブルがないことや障がいの重さによって選手に
ポイントが付与されることなど、車椅子バスケットのルールや魅力を教えていただきました。
3年生は、実際に競技用の車椅子に乗って操作し、シュートを打ってみました。「ジャンプができない分ゴールにボールが届かない!」「車椅子操作は思ったより難しくなかった!楽しい!」などと様々な感想を述べていました。
中澤選手1人に対し、6年生5人でゲームを行いました。元々バスケットが大好きな6年生、
余裕の表情!?と思いきや、車椅子操作が思うように行かずプロの選手に圧倒されました。
( 「悔しい!けど楽しい!」 )
2年生も飛び入り参加で、体験させていただきました!
「車椅子バスケットを始めたきっかけは何ですか?」といった質問もあれば、「好きな女優は誰ですか?」「生活上大変なことってどんなことですか?」など様々な質問を、快く答えてくださいました。本当にありがとうございました。
2017年3月9日木曜日
理科実験遊びをしました!
本日,放課後の短時間ではありましたが,理科実験遊びをしました。これまで,3年生は「電気の働き」「磁石の性質」「ゴムの性質」で学んだことを生かし,また,6年生は「発電の仕方」で学んだことを生かし,おもちゃ作りに取り組んできました。
遊び場の前を通りかかった子どもたちは,興味をもちながら,遊び場の中をのぞき込み,製作者の説明を聞きながら,理科実験遊びを楽しみました。
クイズに当たると,電気がつきます。
針金に触れると,ブザーが鳴ります。
手回し発電機でモーターを回すと,プロペラが飛びます。
発電した電気の力で箱の中身が回転し,中からビー玉が飛び出します。
発電した電気で明かりをつけ箱の中の様子を探ります。
2017年3月8日水曜日
心にたくさんの栄養をいただきました!
1年間取り組んできた水曜日の読み聞かせ活動ですが,3月8日(水)が今年度最後の活動となりました。今年度は7名のボランティアの皆様にお世話になり,子どもたちへ心温まるお話をたくさん聞かせていただきました。ボランティアの皆様のおかげで,坂元小学校の子どもたちの心は,優しさや温かさなどの「栄養」で満たされています。
児童会を代表して,6年生からボランティアの皆様へ感謝の手紙を渡しました。
2017年3月7日火曜日
来年もすばらしい坂元小学校にしてください!
本日,集会活動の時間を活用して「児童会集会」が開かれ,全校に1年間の児童会の活動を報告しました。
会の運営は「計画委員会」が行いました。
各委員会の委員長(6年生)が今年の反省と来年へのお願いを伝えました。
終わりの言葉は5年生の計画委員が堂々と述べました。
2017年3月2日木曜日
「今までありがとう!」
本日,6年生を送る会が開かれました。5年生が中心となり,全校児童が6年生へ感謝の気持ちを伝えました。
1年生と手をつないで,「6年生入場」です。
6年生から5年生へ互いの言葉を交わし,委員会の引き継ぎをしました。
鼓笛も引き継ぎ,朝練習の成果を聴かせてくれました。
各学年からの出し物は感動あり,涙ありでした。
出し物の中には「プレゼント」もあり,6年生とふれ合う場面も見られました。
会の終盤,6年生から各学年へのサプライズプレゼントがありました。
6年生を囲んで,全校写真を撮りました。この笑顔は今年度支援いただいた方々へも送ります。
登録:
投稿 (Atom)